「わたし発(やりたいこと、やれること)を大切にくらしづくりを応援していきましょう」の考えをもとに、一人ひとりの組合員の「何かやりたい」「やってみたい」を応援しています。
「やってみたい」というチャレンジ申請をしていただくと、お一人500円(実費が上限)の応援をさせていただきます。
2022年度のチャレンジ申請は終了しました
2022年度感想用紙の提出は終了しました
新型コロナウイルス感染症の影響により、外出自粛も呼びかけられています。こんな時なので、おうち時間を活用したチャレンジはどうでしょうか。
例えば、今まで使ったことのない生協商品の食べ比べ、家族で料理作り、健康への取り組み、今までできなかった趣味など、この機会にストレス発散も含めて挑戦しませんか。
お一人でもご家族、お友達と一緒でもOK。参加予定人数とチャレンジすることを、WEBまたは申請用紙から申請してください。
※組合員さんのみ申請いただけます。組合員コードの記入(入力)をお願いします。
受付が完了すると、ご所属の支所より「Let’sチャレンジ感想用紙」をお渡しします。
チャレンジした感想やチャレンジにかかった費用の領収書を添付いただくので大切に保管しておいてください。
さぁ、ここまでくればチャレンジするのみ!
チャレンジしているところや、したものを写真に撮っておいてくださいね。
チャレンジに使ったお金の領収書は必ずとっておいてください。
「Let’sチャレンジ感想用紙」に必要事項とチャレンジの感想等をご記入いただき、領収書を裏面に添付して、担当者にお渡しください。
感想をWEBで記入された方も、領収書の提出は必要ですので、「Let’sチャレンジ感想用紙」の裏面に貼り付けてご提出ください。(領収書がないと補助ができませんので必ず提出をお願いします。)※店舗でご利用の組合員さんは、店舗サービスカウンターに提出してください。
2022年度感想用紙の提出は終了しました
組合員ご本人1人につき上限500円を宅配商品のご利用金額から減算させていただきます。
※店舗サービスカウンターに提出された場合、現金でお支払いいたします。
【募集締切】2022年12月24日(土)
【実施期間】2023年1月21日(土)まで
2022年度の受付は終了しました
コープぎふくらしの活動部 058-370-6873(9:00~17:00 土・日曜日休み)
940 件中 1-30件目を表示
| 次の30件 >> |
940 件中 1-30件目を表示
| 次の30件 >> |