本文へ

バケツのコンポスト、がんばります!

更新日:2023-10-20

 以前、EMワーカーにチャレンジして、ダンボールコンポストよりも虫の発生がなくてとても良い‼と思い、だんだんと数を増やして取り組んでいましたが、悪臭がしていて、中身を捨てる(利用する)場がなくて、2~3年たってしましました。
 「本来、EM菌のコンポストは悪臭がするものではない」と知り合いの方に教わり、原因をみていただき、機材の不足と水分管理の失敗によりコンポストは腐ったものをつくている状況だと分かりました。再度、分量もバケツのセットの仕方、水分管理をきちんとして、やり直してみることにしました。
 すると、今回は悪臭がないコンポストができました。たくさん買ってきたバケツが生き返り、また、少なかった基材は今回購入してやり直しもできました。
 続けていけるよう がんばろうと思います。
 

HOME > 参加・イベント > Let’sチャレンジ > バケツのコンポスト、がんばります!

生活協同組合コープぎふ

〒509-0197
岐阜県各務原市鵜沼各務原町 1丁目4番地の1
電話:058-370-6888
組合員・加入窓口:0120-706-887(コープベル)
電話注文センター:0120-502-017
©CO-OP GIFU. ALL rights reserved.
掲載の記事・写真などの無断転載を禁止します。
TOPへ