



11月20日(木)コープぎふ各務原支所を会場に、リアルとオンライン(zoom)の
同時開催で、「0~3歳までの寝かしつけ講座」を開催しました!
くら活パートナーの CISA認定小児スリープコンサルタント 吉岡さんに講師として
お越しいただき、会場に5組(大人7名、子ども6名)、オンラインにて10組が
参加しました。
乳幼児の睡眠サイクルの特徴や、ねんねに最適な寝室環境について講義をいただき、
「お子さんの成長のため、ママやパパの心身の健康のためにも睡眠は大切なんです」
と声を掛けられました。


会場開催では、講義後、座談会にて会場にいらっしゃった方の生の質問に
先生から直接お答えいただきました。



また、会場では離乳食の試食も行いました。
・国産米をふっくら炊いた白かゆ
・国産野菜で作ったなめらかキューブ
・国産若鳥むね挽き肉のからあげ
(11月新登場の商品)
を試食いただきました。
「からあげおいしかったです!いつもコープの商品に助けられています」
との声をいただきました。

<参加者の感想>
●「クセになっちゃう」という言葉が印象的だった。赤ちゃんが泣いたら常に抱っこしてたけど、時にはトレーニングも必要だと思った。
●3時までに起こさないといけないと思っていたけれど、子どもの睡眠に合わせようと思った。