9月2日(月)各務原支所会議室で「防災・減災おしゃべりカフェ」を開催しました。
~2019年度は、防災・減災を意識して自分の出来ることを知ろう!~をテーマに、15名(プラス幼児1名)の参加で行いました。
はじめに、防災情報・警戒レベルについて知ろう、防災情報は色々あるけどいつ避難すればいいの? また、災害時の簡単調理(生協商品を使った防災クッキング)の実演、災害の際の食品の利用法、持ち出し袋の準備、避難時の服装など、防災士の資格を持つ組合員さんのアドバイスをいただきながら楽しく話し合いました。
おしゃべりカフェ風景 防災料理を試食しながら活発なおしゃべり
防災簡単クッキング材料例
実際に防災簡単料理をみんなで作ってみました。じゃがりこのポテト・マグロフレークをあえたサラダをはさんだクロワッサン。これは美味しいと、通常の料理としてもありかな?などの感想も出ました。
※マグロフレーク(油漬け)はロウソク(ランプ)の代わりにもなることを知りました。油はランプの燃料に、フレークは美味しくいただく食料に!
調理方法の説明
クロワッサンサンド・・味は絶品でした
水で作ったカップめん、カップ焼きそばなども「食べられる」「美味しい」などの感想をいただきました。
通常ではチャレンジしないが、防災・減災カフェならではの体験が出来、参加者全員大満足でした。
本日の試食メニュー
試食品の取り分け風景
防災士でもある座長の近松さん、須田さんから、あると便利な防災品や使用の際の的確なアドバイス、幼児モデル(?)の防災実演など楽しく学べました。
防災品の説明
防災シートの活用実演
非常用持ち出し備品の例
【感想・振り返り】
・参加者全員が積極的に調理やおしゃべりに参加し、ざっくばらんに気になることなどを話せたので良かった。
・自分の住んでいる地域や住居、家族構成による避難行動の違いについて、情報交換ができた。
・今後も同じ内容で、防災・減災に関心を持っていただく入り口として、各地域で広げたい。防災・減災に興味がある組合員や地域に呼びかけていきたい。
◇将来に向けての備えや、知ることの大切さを多くの組合員さんに知っていただきたいと思います。より多くの方の参加をお待ちしています。