本文へ

お知らせ

25周年記念商品「まぜまぜ ケーちゃん(糀みそ味)」がデビューしました

更新日:2024-06-28

コープぎふ25周年を記念して、コープぎふ岐阜南エリアの組合員と岐阜アグリフーズが共同で「まぜまぜ ケーちゃん(糀みそ味)」を開発しました。商品案内カタログ7月2週でデビューします!

 

「ケーちゃん」は、みそやしょうゆ、ニンニクなどで味付けした鶏肉を野菜と一緒に炒める、飛騨地方や奥美濃地方の代表的な郷土料理です。

これまでコープぎふでもピリ辛みそ味、しょうゆ味、しお味などの商品を取り扱ってきましたが、25周年を記念して新たな商品づくりを行いました。はぐくみ自慢の鶏肉のさまざまな部位を余すことなく使用し、野菜をいれてもおいしく食べられるように、特製たれとみその配合にこだわりました!

《こだわり1》 昔ながらの鶏皮・鶏肝入り

《こだわり2》 飛騨高山で作られている糀みそに、桜みそという米みそをブレンドした「糀みそ味」

《こだわり3》 ネーミングは組合員のアイデア!製造会社村山チキンの所在地、下呂市馬瀬村(まぜむら)の地名と、肉とタレを混ぜた商品であることをかけた「まぜまぜケーちゃん」に!


開発メンバーが製造会社村山チキンさんを訪問しました。屋外で「まぜまぜ ケーちゃん(糀みそ味)の試食中。

開発メンバーのコメント
●試食の時に、一番箸が進んだのが糀みそ 味でした。肉だけで食べると少し味が濃 く感じるかもしれませんが、野菜を加える と絶妙なバランスになりますよ!

●外で食べると楽しさもおいしさも アップするので、アウトドアレジャー に持っていくのもいいですね。保冷 剤代わりにもなりそう!

●もともとは、捨てる部分が ないように余すことなく鶏肉 を使った郷土料理。これまで 肝が苦手だったけど、おい しく食べられました!

詳しくはDEKO7月号をご覧ください!!

岐阜南エリア委員の皆さんと岐阜アグリフーズで開発したこだわりの「まぜまぜ ケーちゃん(糀みそ味)」をぜひご利用ください!

 

 

 

 

生活協同組合コープぎふ

〒509-0197
岐阜県各務原市鵜沼各務原町 1丁目4番地の1
電話:058-370-6888
組合員・加入窓口:0120-706-887(コープベル)
電話注文センター:0120-502-017
©CO-OP GIFU. ALL rights reserved.
掲載の記事・写真などの無断転載を禁止します。
TOPへ