コープぎふ常務理事会
組合員の皆様へ
新型コロナウイルス感染症対策下での組合員施設の貸し出し基準について
【はじめに】
この間の新型コロナウイルス感染症対策によって、くらしの活動についても、制約の中での活動になっています。コープぎふでも「新型コロナウイルス感染症対策下におけるくらしの活動の進め方」で呼びかけを行っています。この間、職員の感染症対策として組合員活動施設について、貸し出しを休止してきました。一方、ワクチン接種や、人々の感染症対策の努力によって、少しずつではありますが、できることできないことも一定認識が進んできています。
以上を踏まえ、【新型コロナウイルス感染症対策下での組合員施設の貸し出し基準】を定めました。
【新型コロナウイルス感染症対策下での組合員施設の貸し出し基準】
1. 緊急事態宣言やまん延防止重点措置など行政から要請がされていないこと。
2. 施設の管理責任者が貸し出しを許可した場合。
3. コープぎふとして貸し出しを許可した場合。
以上を組合員施設の貸し出し基準としますので、よろしくお願い致します。なお、貸し出しにあたっては、組合員の皆さんに呼びかけている「新型コロナウイルス感染症対策下におけるくらしの活動の進め方」に沿って貸し出しルールを定めていますので、使用にあたりルールに沿って活動していただくようお願い致します。
●貸し出し可能な施設について
貸し出し可能な施設はこちらから>> (7月5日現在)
●今後のご案内について
貸し出し再開の準備ができた施設から当ホームページにてご案内いたします。なおコープぎふの組合員施設は、商品のご利用や、介護サービスを利用していただく施設に併設されています。そのために施設の状況や活動の内容によって施設をお貸しできない場合がございます。ご理解をお願いいたします。
貸し出しについては下記の各事業所にお問い合わせはいただくか、くらしの活動部へお問い合わせをお願いいたします。
支所・店舗 お問い合わせ先はこちら
くらしの活動部連絡先 ℡058-370-6873(月~金:9:00~17:00)