本文へ

投資や投資信託について学ぶ

更新日:2023-11-29

 新NISAが始まるというニュースを多く耳にする機会が増え、政府が投資活動を後押しているということは、今後投資行為は生活の中で必要な行為になると考え、全くやったことがなかったので調べてみようと思いました。 
 実際、NISAなどの投資信託について調べてみても本当に理解するのは難しく、投資だけではなく家庭のファイナンシャル全体について考える必要があることに気がつきました。
 そこでファイナンシャルプランナー3級のテキストを使って学習を始めました。
 まだまだ学習途中ですが、早く知っておくべきだったと思うことも多く、このチャレンジの先は長いですがきっかけを与えて頂き感謝してます。

HOME > 参加・イベント > Let’sチャレンジ > 投資や投資信託について学ぶ

生活協同組合コープぎふ

〒509-0197
岐阜県各務原市鵜沼各務原町 1丁目4番地の1
電話:058-370-6888
組合員・加入窓口:0120-706-887(コープベル)
電話注文センター:0120-502-017
©CO-OP GIFU. ALL rights reserved.
掲載の記事・写真などの無断転載を禁止します。
TOPへ