本文へ

映画鑑賞

更新日:2023-11-10

 「認知症と生きる希望の処方箋」という映画についての記事が中日新聞に載っていました。
 音楽療法士と認知症とのかかわりを描いた作品ということで、名古屋のシネマスコーレに友人と出かけて行きました。
 友人は音楽療法士です。映画の中では病院に所属する若い音楽療法士の活動がドキュメンタリーとして映画化されていました。
 意欲をなくしかけていた認知症の人が、音楽を通して生きる意欲が向上していく様子が見られました。
 音楽療法士は人相手なので、その難しさもわかりました。一言でいえば「人間力を求められる」仕事でした。
 音楽を通して人に貢献している友人をあらためて尊敬しました。

HOME > 参加・イベント > Let’sチャレンジ > 映画鑑賞

生活協同組合コープぎふ

〒509-0197
岐阜県各務原市鵜沼各務原町 1丁目4番地の1
電話:058-370-6888
組合員・加入窓口:0120-706-887(コープベル)
電話注文センター:0120-502-017
©CO-OP GIFU. ALL rights reserved.
掲載の記事・写真などの無断転載を禁止します。
TOPへ