本文へ

住まいの健康診断

住まいにも人間ドックをしてみませんか?

これまで、270棟以上の住まいを診断しており、メンテナンスやリフォームの参考として活用頂きました。
住まいの健康診断は営業前提ではないので有料です。一級建築士が診断します。

一級建築士が診断!住まいの専門家が家をまるごとチェック

  • あちこちに傷みが出ている
  • 使い勝手が悪くなった
  • 二世帯住宅にしたい
そんな時は、まず「住まいの健康診断」で
お家の状況をチェックしてみませんか。
  1. 1家のカルテ(家歴書)作り

    診断時の聞き取りや図面をもとに、建築概要を改築、水害などの履歴整理をします。
    建築図面がない場合は、あらたに書き起こします。(有料)

  2. 2客観的で詳細な診断結果

    担当建築士が診断・計測した結果から、コメントをつけて総合評価をします。
    耐震診断は、耐震性能の判定基準となる数値「上部構造評点」を算出します。

  3. 3一級建築士がアドバイス

    すべての項目について担当建築士が説明をし、中立な立場でその後のメンテナンスやリフォームの優先順位をアドバイスします。

これが診断報告書

診断報告書サンプル200項目以上の診断ポイントと現場写真、評価コメントが掲載の数十ページの報告書です。

こんな方におすすめします!

  • どこからリフォームしたらいいかわからない方
  • 家の寒さが気になっている方
  • 中古住宅を購入された方
  • 無料診断では営業されそうで心配な方
  • 耐震性が心配な方

なぜ有料?

わざわざ「診断」しなくても工務店さんが見積のついでにみてくれるんじゃないの?

数あるリフォーム業者の中には、自社の利益の上がる工事ばかりをすすめて、耐震工事など大切なのに手間がかかって利益の上がりにくい工事はやりたがらない業者が多いのが現状です。素人ではわかりにくい家のこと、まずは一級建築士が客観的に診断して、わが家の状況をしっかり把握してからリフォームの優先順位を考えることが、無駄なくリフォームを成功させるコツです。

木造住宅総合診断
3つの診断

家の状況やリフォームの優先順位がわかります

  • 1状況調査・診断
    補修時期がわかる!

    家の外側と内側の劣化状況、傾きなどを調べます。

  • 2省エネ診断
    具体的な診断性能の変化がわかる!

    省エネの状況を調べ、対策後の暖房費や室温の予測ができます。(対策例)天井へ断熱材敷設

  • 3耐震診断
    耐震改修の方向性がわかる!

    筋違(すじかい)や壁の量を調べて地震に対する強さの数値を出します。

ご利用の流れ

  1. まずは電話でお申し込み
  2. 無料のご相談から

    コープの職員や一級建築士が相談と聞き取りをおこないます。

  3. ご自宅の診断
  4. 診断書作成

    客観的で建物の状況がわかる資料です。

  5. 診断結果の報告

生協のイベント、相談会でも承ります。

所要時間

  1. 1現状調査・診断
  2. 2省エネ診断
  3. 3耐震診断
13約2時間
  • 床面積50坪まで
  • 4現況図面作成(図面がない場倍)は11,000円申し受けます。

オプション診断

  • 5バイアフリー診断

    段差や手摺、出入口幅などを調査

  • 6防犯診断

    侵入防止の対策などを調査

単独でも気になるところだけ診断できます

  • 7外まわり診断(屋根・外壁)

    屋根・外壁の専門業者が診断します
    瓦のズレ、しっくいや板金、破風の状況、モルタルやサイディングのひび割れや塗膜の状況、木部を調べます。

    5,500円(税込)
  • 8床診断

    シロアリ専門業者が診断します
    床下の湿気、腐朽、カビ、シロアリ被害の状況を調べます。漏水が発見されることもあります。

    5,500円(税込)

住まいの健康診断価格表

木造住宅総合診断
項目 価格 単独診断の有無
1状況調査・診断 セット診断
3つ(123)の診断+78セットで
66,000円
44,000円
12の診断)
2省エネ診断
3耐震診断 44,000円
(単独診断いたします)
4現状図面作成費 11,000円 図面がない場合のみ
オプション診断
4バリアフリー診断 11,000円 木造住宅総合診断と併せて診断いたします
6防犯診断 11,000円
※価格は全て税込
お問い合わせはこちら
コープぎふ 住まいの事業グループ
無料ダイヤル0120-706-866
受付時間 9:00~17:00(日曜休み)
診断キャンペーン

生協で開催する《リフォーム基礎講座「他とは違う! 建築士とリフォーム」》に参加された方に、セット診断(税込66,000円)の割引クーポン券 税込11,000円をプレゼント!

施工事例

築40年 Tさん(岐阜市)

耐震性と解放感を両立させたリフォーム

「リフォーム講座と相談会」で勧められた「住まいの健康診断」で、まずは今の家の現況を確かめることから始めました。診断の結果、築40年のわが家は、耐震強度(評点)がとても低く、震度5レベルの地震でも大きな被害が想定されること、シロアリの被害、家がわずかに傾斜しているなど、多くの問題点がわかりました。それらを資料や写真を元に丁寧に説明してくださり、これなら任せて安心と思い、コープで工事を進めることに決めました。
綿密な打ち合わせを重ね設計で3ヶ月、工事で3ヶ月半。理想の家ができあがりました。北面にあった暗いキッチンは明るく南面に移し、中央にはゆったりと過ごせる大きなダイニングテーブルを配置しました。さらに南へ物干しデッキと続き、家事の効率がよくなりました。
構造上はずすことのできない壁は、格子壁としておしゃれに作っていただき、この家のシンボルのような存在となりました。収納も豊富で、リビングの横に3畳ほどの大きなクローク、キッチンの奥にはパントリーなど、用途に合わせた収納をたくだん設置してくださり、とても助かっています。
気になっていた耐震強度(評点)は、0.37から1.21へと大幅アップ。耐震補強で壁面を増やしたのに、以前より明るく開放的な雰囲気になったのは、天窓を設置したり、デッキを設けて外とのつながりを高めたりしたせいでしょうか。
今は、窓ガラスにちらちらと映る木漏れ日が、季節の移ろいと共にどのように変化していくのか楽しみでなりません。

キッチンからの眺めがお気に入り
庭から借景となる公園の木々まで見渡せます。耐震格子壁が空間の美しいアクセントに。天窓からは空も月も楽しめます。壁はしっくい、床はナラの無垢材。自然素材の趣が心地よい空間に。

キッチン
西側に新たな窓を設け明るさを確保。壁はモザイクタイルでおしゃれに仕上げました。キッチン奥は、缶詰、乾物などを収納するパントリー

ギャラリー
リビングの一角に設けられたギャラリー。スポットライトで絵が浮かび上がります。腰板はひのきの無垢材。
天窓からの明るい陽光で、サンルームのような空間になりました。

診断・設計・監理:M&T建築設計室 高橋正幸
施工:(有)加藤住建産業
お問い合わせはこちら
コープぎふ 住まいの事業グループ
無料ダイヤル0120-706-866
受付時間 9:00~17:00(日曜休み)
HOME > くらしのサービス > 住まいの事業のご案内 > 住まいの健康診断

生活協同組合コープぎふ

〒509-0197
岐阜県各務原市鵜沼各務原町 1丁目4番地の1
電話:058-370-6888
組合員・加入窓口:0120-706-887(コープベル)
電話注文センター:0120-502-017
©CO-OP GIFU. ALL rights reserved.
掲載の記事・写真などの無断転載を禁止します。
TOPへ