2025年は被爆・戦後80年の節目の年です。生協では「平和とよりよい生活 のために」を掲げ、平和について学び、考え、継承する活動に取り組んできました。
2025年は、全国の生協と連携し、平和の活動を広げ強めていきたいと考えています。その取り組みの1つが、全国の生協の組合員・職員の平和へのメッセージを寄せていただいてつくる、「平和宣言(仮)」です。ぜひみなさんの平和メッセージをお寄せください。
【メッセージ投稿方法】
・テーマ:「平和を実感するとき」「平和を守るために自分にできること・やりたいこと」など
・文字数:50~200 字程度
・対象者:全国の生協の役職員、組合員、組合員のご家族(子どもを含みます)
・受付期間:2025年2月15日(土)まで
・受付方法:こちらのWEB入力フォームよりお願いします。
<お寄せいただいたメッセージについて>
・お寄せいただいたメッセージは、第75 回日本生協連通常総会(2025年6月)で採択を予定しています。
・動画を作成し、日本生協連コーポレートサイト・特設サイト等での公開や、2025年のピースアクション虹のひろばでも報告を予定しています。
平和について考え・想いを馳せる機会にしてみませんか?