本文へ

介護施設の入れた人、今入っている親の会

 親の介護を老人施設にあずけ他界を見届けた人、今現在、親を施設に預けている人、これからもしお世話になるかも・・・の人が集まりました。
 最近のTVニュースで、施設職員の暴力がある話題を耳にしました。
 そんな近頃ですが、メンバーの話では良い施設に入れて、職員の対応も優しく、親が楽しくお世話になったと言われました。
 今はコロナで会いに行っても、玄関先のドアで体面し会話は受話器で喋ると言ってみえました。
 そのお陰で施設でのコロナも広がらずに、安心してお世話になっていると言われました。
 今の若い人は働きに出ていて、家での介護は無理に思えば、やはり介護施設の利用かな!
 不安の声もありました。地元での施設も予約の方々が多いらしいです。
 お世話にならによう、家族に負担をかけないよう、元気で過ごすことが一番になるようです。
 皆で食事会に行き、コーヒータイムを楽しむ日々になるよう、互いに声かけし集まる事も大切です。
 生協さんの『おしゃべりパーティー』良かったです。


●セット内容: おしゃべりセットA●参加人数: 大人4名(女性4名)子ども0名●開催日: 2022年12月05日(月)●開催場所: 自宅

生活協同組合コープぎふ

〒509-0197
岐阜県各務原市鵜沼各務原町 1丁目4番地の1
電話:058-370-6888
組合員・加入窓口:0120-706-887(コープベル)
電話注文センター:0120-502-017
©CO-OP GIFU. ALL rights reserved.
掲載の記事・写真などの無断転載を禁止します。
TOPへ